はじめのはじめ

二次元傾倒な日々。

星メモ衣鈴シナリオについて。

 衣鈴シナリオ読了。
 一言でいうと、納得いかない! このシナリオは衣鈴のためにあるべきなんじゃないの? 後半の流れ、あれって完全に千波シナリオへの布石だよね。レンという存在と、千波の行動原理。そのために、徐々に薄れていくはずだった──本来は刈る必要のなかった──衣鈴の想い出をメアに刈らせたんだとしか思えなかった。
 明日歩シナリオはメアが想い出を刈ることに意味があったし、またそうするしかない状態だった。けれど、衣鈴は違うだろう。洋は本当に多くの人の助けを借りて、衣鈴の手をつかむことができた。衣鈴はようやく自分の居場所を見つけて、後はふたりで過ごしていくうちに想い出は風化していくはずだった。今すぐには無理でも、いつかは洋に望遠鏡を修理してもらっただろうし、天クルにも徐々に馴染んでいっただろう。その緩やかな解毒を、あの一瞬で台無しにしたとしか思えない。そしてそれは、少なくとも衣鈴のためではなかったと思う。俺にはそれがどうしても納得いかない。
 子供として描写されてきた衣鈴が、自分から前に進む。そういうシナリオだったら、まだ納得できた。実際俺は、共通ルートあたりで「ここまで子供として描写されている衣鈴の個別シナリオでは、オーソドックスに衣鈴の成長が描かれるのかな」とか思ってた。けれどそれは無かった。頑張ったのは結局千波だった。一歩踏み出した状態から拒絶されて、それでもさらにもう一歩を踏み出したのは、千波だった。これ衣鈴シナリオだよね?
 あるいは、上で「ゆるやかな解毒」という言葉を使ったけれど、必ずそうならないと納得できないというわけでもない。衣鈴が子供のまま「洋先輩だけいれば他の誰もいらない、この世界に認めてもらえなくてもいい」とか言って、ふたりでマヨイガに行ったとしても俺はそれでいいんだ。だってそれは洋と衣鈴の問題だから。ふたりが幸せになる方法がそれしかないんだったら、上等じゃねーか世界がどうした、鈴葉や千波がどうした。……まあ、この二人の場合は、そういう選択をしないことは明白なのだけれど。告白シーン、プラネタリウムで叫んだ衣鈴の言葉は、彼女がずっと抱え続けて、けれど今まで誰にも打ち明けることのできなかった想いなんだろうから。そのくらい、友達も、家族も、大切にしていたということなんだろうから。
 
 あー、文句ばっかり言ってもだめだ。実際、個別シナリオ中盤までは本当に楽しかった。
 
「私……変です……」
「変になりました……」
「先輩の……せいですから……」
「先輩が……悪いんですから……」
 俺は、蒼さんの手を取った。
 大きな震えが伝わった。
「じゃあ、一緒に行こう」
 蒼さんはうつむいたまま、さらにこくっとうなずいた。
 
 ここの衣鈴とか脳がしびれるくらい可愛いし、その後の初せっくすのシーンなんかも「君はあれかい? 初めてのせっくすは野外でしなければならないっていう家訓でもあるのかい?」とか言って爆笑しながら読み始めて、けれどそういう行為に入った時の、健気な衣鈴の姿に思わず目頭が熱くなるし。久しぶりだった、えっちシーンで泣きそうになったの。
 個人的に衣鈴シナリオに期待していた、これまで距離をとっていた洋に対して、180度方向転換してべったり依存する衣鈴、という姿が見れたので、その点は良かった。もっとボリュームがあればなお良かった。
 うん、メアが衣鈴の想い出を刈り取るまでは本当に好みの展開だった。夜の学校に天体観測しに行くシーン。千波と鈴葉が仲良く手をつないで歩いている。その姿を後ろから見つめながら洋と衣鈴が寄り添って歩く。今まで衣鈴が誰にも渡さずに抱えていた望遠鏡は、荷物持ちの洋が抱えている。ここの絵、イベントCGにはなっていないけど、間違いなく衣鈴シナリオの最高に美しいシーンだと思う。だからこそ、続くシーンに納得できなかったのかもしれない。
 ……どうにも冷静じゃない。まあ、気を取り直して、次はこももシナリオへ進んで行こう。